秋田大生のための公務員試験対策講座 ガイダンスエントリー受付中!
公務員講座ガイダンスエントリー受付中!
公務員を目指す秋田大生と保護者様のために、ガイダンスをご案内しています。
【対面ガイダンス&模擬講義】
講師:菅井剛 先生(数的処理担当)
日時:4月12日(水)17:00〜18:30
場所:一般教育2号館103
・公務員の仕事の魅力
・公務員試験と学習法
・数的処理 模擬講義
【動画配信ガイダンス】4月14日(金)から配信開始
(1)上記ガイダンスを収録したもの (2)土木職ガイダンス(土木職講師 丸山大介先生) (3)技術職ガイダンス(事務局) (4)秋田大学生協公務員講座のご案内(事務局)2023年6月開講学部2・3年生、院1年生向け公務員講座
パンフレットはご自宅にお送りしています。届いていない方は、キャリアステーションへ。

ここがオリジナル!生協の公務員講座が選ばれる理由
秋大生に合った学習!
公務員講座では、秋大生のレベルに合わせて、実績あるプロの講師陣が効率よく、的確な勉強法で講義を展開していきます! 講義スケジュールも秋大生のスケジュールに合わせた形での講義進行で、時期に合わせて進路ガイダンスなども実施します。 全ての講義がオンデマンドで視聴できるので、自分のペースで視聴・学習を進めることができます。最新合格情報を支える全国ネットワーク
大学生協の学内公務員講座は全国59の大学で実施されています。このネットワークを活かし、全国の自治体の最新の試験情報を提供します。
また全国で活躍する公務員講座OBOGの現役公務員との交流もできます!講座を通して多くの人脈を築くことができます。充実した人物試験対策
生協の講座は1次(筆記)試験対策はもちろん2次(人物)試験にこそ力を入れています!
プロの講師や生協職員による面接カードの書き方指導から面接指導・集団討論指導を実施します。
秋大生の志望者が多い秋田県・秋田市は志望者を集め、OBの協力のもと自治体の人物試験に合わせた対策を行っています。学内講座ならではの安心のフォロー体制!
過去の受講生の体験をもとに、必要な時期に必要なサポートを行っています。生協職員による定期的な進路相談や面接カード添削など、受講生に寄り添いながらサポートします。さらに、合格した先輩方が合格サポーターとして相談会や合格体験記などを通して最新情報を提供してくれます!


6月開講 2023年度講座 申込受付中!
5月9日(火)〆切
申込入力の際、いずれかを選択してください
- ①〈口座振込〉
- お申込み受付後、メールにて振込口座をお伝えします
- ②〈大学生協ローン〉3〜36回
- ローンをご利用の場合は、5月8日(月)までお申込みください
受講相談も承っております。講座受講に関するお問合せや、公務員試験の詳しい説明を聞きたい方は個別にご相談ください。
日時: | 4/19(水)〜4/26(水) 平日のみ |
---|---|
時間: | 各日16:30〜18:00 |
場所: | キャリアステーション横の部屋 |
先輩方の情報が詰まった、10年分以上の合格体験集も公開します! |
予約なしでも参加OK!悩んでいることがあればお気軽にご来店ください。
オンライン相談も可能です。学生の方はもちろん、保護者の方もご相談いただけます。
秋田大生協受講生の主な内定先(過去3年間)
国家公務員
経済産業省、総務省、会計検査院、横浜税関、仙台出入国在留管理局、秋田労働局、青森労働局、岩手労働局、秋田地方検察庁、青森地方検察庁、東北厚生局、東北農政局、秋田地方法務局、富山地方法務局、北海道開発局、東北地方整備局、関東地方整備局、中部地方整備局、東北運輸局、秋田地方裁判所、山形地方裁判所、労働基準監督官、東京国税局、仙台国税局
地方公務員
秋田県、青森県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、東京都、栃木県、茨城県、群馬県、神奈川県、新潟県、石川県、札幌市、仙台市、東京都特別区、横浜市、川崎市、浜松市、名古屋市、秋田市、大館市、北秋田市、男鹿市、能代市、潟上市、大仙市、横手市、湯沢市、由利本荘市、にかほ市、三種町、青森市、むつ市、八戸市、滝沢市、宮古市、山形市、鶴岡市、登米市、国見町、宇都宮市、日光市、鹿沼市、越谷市、長岡市、上田市、南砺市
警察・消防
警視庁、秋田県警、駿東伊豆消防組合
国立大学法人等職員
秋田大学、東北大学、金沢大学
公務員講座事務局のご案内
大学生協公務員講座の窓口カウンターは、大学会館1階キャリアステーションにございます。
公務員試験の受験や講座受講に関するご相談を随時受けつけています。
お気軽にご相談ください。
受付時間 11:30〜17:00
TEL 018-832-7846
E-mail:
